リンク先のURL を、マウスオーバーのみでコピーできるようにする!「Copy URL on Mouse Over」。
Copy URL on Mouse Over
各種リンクのジャンプ先URL を、マウスオーバーのみでコピーできるようにする
Firefox
アドオン。
テキストリンク / 画像リンク の上にマウスカーソルを乗せるだけで、それらリンクのジャンプ先URL をクリップボードにコピーできるようにしてくれます。
“ マウスカーソルをどれだけの時間乗せたら、コピーを行うのか ” を設定する機能が付いています。
「Copy URL on Mouse Over」は、リンク先のURL を瞬時にコピーできるようにするFirefox アドオンです。
各種リンクの上にマウスカーソルを乗せるだけで、該当リンクのジャンプ先URL をクリップボードにコピーできるようにしてくれます。
標準では、 “ マウスカーソルを500 ミリ秒※1 乗せ続けた時 ” にURL がコピーされるようになっていますが、この時間は自由に調整できるようになっています。
1
1 秒 = 1000 ミリ秒なので、500 ミリ秒は 0.5 秒。
使い方は以下のとおり。
- 「Copy URL on Mouse Over」をインストールし、Firefox を再起動させます。
- これで準備完了です。
以降、リンクの上にマウスカーソルを乗せるだけで、ジャンプ先のURL がコピーされるようになります。 - 前述のとおり、標準では “ マウスカーソルを、500 ミリ秒乗せ続けた時 ” にジャンプ先のURL がコピーされるようになっています。
この時間を調整したい場合は、次のような操作を行います。 - アドオンマネージャーを開き、「Copy URL on Mouse Over」の欄内にある「設定」ボタンをクリック。
- 「Copy URL on Mouse Over」の設定画面 が表示されます。
あとは、「Delay」欄に “ URL コピーまでの時間 ” を入力し、「OK」ボタンを押せば設定完了。
Copy URL on Mouse Over TOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク