ペンちゃんの不思議なけんばん 2015

ペンちゃんの不思議なけんばん 2015 の概要や使い方を紹介しています

ペンちゃんの不思議なけんばん 2015 を紹介しているページです

パソコンのキーボードを、鍵盤のように弾きこなせ!「ペンちゃんの不思議なけんばん 2015」。

ペンちゃんの不思議なけんばん 2015
制作者 ペンちゃん
対応 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン 4.02
更新日時 2015-03-09
ファイルサイズ 6.1 MB

ペンちゃんの不思議なけんばん 2015

パソコンのキーボードを、楽器のキーボードに見立てて演奏できるようにするソフト。
パソコンの文字列キーを打鍵することにより、実際に音を鳴らして演奏できるようにしてくれます。
和音入力、メトロノーム再生、録音、キー配列変更、オクターブ調整、鍵盤ウインドウをクリックしての演奏、128 鍵モード... 等の機能も付いています。

「ペンちゃんの不思議なけんばん 2015」は、いわゆる “ ソフトウェアキーボード ” の一種です。
画面に表示された鍵盤をクリックしたり、キーボードの文字列キーを打鍵したりすることにより、実際に音を鳴らして演奏を楽しむことができる... という仮想キーボードソフトです。
かわいらしいインターフェース※1 とは裏腹にかなり高機能で、慣れてくれば相当なものも弾けるようになってくると思います。
(ハードウェアの状況によっては、思い通りに音が付いてこない場合もありますが...)
1 「F3」キーを押すと、普通の表示にすることができる。 「F3」キーを押すと、普通の表示にすることができる
加えて、「F2」キーを押すと、鍵盤が 128 鍵になる。 「F2」キーを押すと、鍵盤が 128 鍵になる
(元の画面に戻す時は、「F4」キーを押す)

音色に関しては、一般的なMIDI に規格されている128 音 を使うことができます※2
2 裏技を使うと、ドラムなどの打楽器も演奏できるようになる。
外部MIDI 音源を使用することももちろん可能。

この「ペンちゃんの不思議なけんばん 2015」における “ 文字列キーと音階の割り当て ” は、以下のようになっています。
(左の「Shift」キーが最下音で、「Enter」キーの左隣にある [ キーが最上音になっている)

2
ド#
3
レ#
4
なし
5
ファ#
6
ソ#
7
ラ#
8
なし
9
ド#
0
レ#
-
なし
^
ファ#
Q
W
E
R
ファ
T
Y
U
I
O
P
@
ファ
[
A
ソ#
S
ラ#
D
なし
F
ド#
G
レ#
H
なし
J
ファ#
K
ソ#
L
ラ#
;
なし
:
ド#
]
レ#
Shift
Z
X
C
V
B
N
ファ
M
,
.
/
_

Shift、Z、X、C...の列が白鍵で、A、S、D...の列が黒鍵、Q、W、E...の列が 1 オクターブ上の白鍵、2、3、4... の列が 1 オクターブ上の黒鍵 に対応している。
実際には、対応するキーの名前が各鍵盤上に表示されているので、直感的に使えると思います。
対応するキーの名前は、各鍵盤上に表示されている
(また、画面右側の部分 で、押したキーの音階をリアルタイムに確認することもできる)

この配列のほかにも、「Z」を基本の「ド」とする「MOD 配列」や、「A」を基本の「ド」とする「ホームポジション配列」も用意されています※3
3 同梱されている「Keysedit.exe」を使えば、キー配列を任意のものにすることができる。

尚、画面に表示された鍵盤を使って演奏する場合、鍵盤の上の方をクリックすると (音を) 弱く鳴らすことができ、下の方をクリックすると強く鳴らせるようになっています。
また、スペースキーを押しながら演奏すると、音を (鍵盤から放した後も) 伸ばして鳴らすことができたりします※4
4 ピアノのダンパーペダルのような効果。
さらに、「F2」キーを押すことで、オクターブを広げた “ 128 鍵モード ” に切り替えることができ※5

  • キーボードでコードを弾きながら、マウスで超高音 / 低音 メロディを弾く
というような使い方も可能になったりします。
「F2」キーを押すと、鍵盤が 128 鍵になる
5 通常は 37 鍵。

ちなみに、演奏は独自の「.pen」形式、あるいは「.mid」形式のファイルとして保存することができ、保存したファイルは「ペンちゃんの不思議なけんばん」上で再生することもできます※6
6 普通の速度で再生する以外にも、1 / 2 倍速、2 / 3 倍速、倍速 で再生することができる。
録音 / 再生 ツールは、鍵盤下のバーをクリックすると表示される。 録音 / 再生 ツールは、鍵盤下のバーをクリックすると表示される

そのほか、オクターブの調節や移調機能、メトロノームを鳴らしながらの演奏、1 音押すだけで和音を弾くことができる “ 簡易和音 ” 機能、エフェクト機能※7 なども付いています。
7 利用できるエフェクトは、モジュレーションとピッチベンド。
モジュレーションとは、ビブラートのように音を周期的に変化させる機能のこと。
ピッチベンドとは、ギターのチョーキングのようにして音をスムーズに変化させる機能のこと。

このソフトを使用するには、VB6 ランタイムライブラリ(SP3) をインストールしている必要があります。
このページのTOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

ペンちゃんの不思議なけんばん 2015 を紹介しているページです