100 種類以上のエフェクトフィルタを搭載!「FunFunFilter」。
FunFunFilter
FunFunFilter
フィルタ機能に特化したレタッチソフト。
実に、100 種類以上のフィルタ効果を備えています。
対応ファイルは BMP、JPG、PNG、TIF。
(出力は BMP、JPG、PNG のみ)
「FunFunFilter」は、BMP、JPG、PNG、TIF 形式の画像に対応したレタッチソフトです。
上下左右反転、90 / 180度回転、拡大・縮小といった基本的な編集機能のほか、強力なエフェクトフィルタを 100 種類以上も備えているのが大きな特徴です。
フィルタの種類は大きく 28 に分けられていて、それぞれが下層メニューを持っています。
いくつか例を挙げてみると...
|
フィルタカテゴリ
ぼかし シャープ モザイク パターン ガラス ライン パイル 明るさパイル ランダムパイル 光の拡散 光源を追加 ノイズ 明るさの 輪郭 エッジ カラーの印刷物 モノクロの印刷物 単一色の印刷物 2色の印刷物 質感 アート スケッチ スプレー カラーフィルタ 色相グラデーション ブラインド 変形 その他... |
フィルタ名
… ぼかし、ぼかし強、流れるように、もやをかける、くすませる
… シャープ、アンシャープマスク … 板チョコ、円筒、結晶、ビーズ、斜め組織、縦横組織、正三角形... … 円板 / 柄入りの円板、球 / 柄入りの球、蜂の巣、丸く盛り上げる... … ガラス効果、ブロックガラス、四角錘、カットガラス(縦横、水平、垂直) … 水平、垂直 … 左から右へ、右から左へ、上から下へ、下から上へ … 〃 … 〃 … ライン、クロス、スノー、クラウド … 球体、クロスレーザー … ノイズを加える / 除去、全面カラー、全面グレー … 明るさの最大値 / 最小値 … 輪郭を描く、カラーインク、水墨画、黒インク、ほんのり光る … 黒ベース、白ベース、指定色で描く、濃淡で描く、カラーで描く … 組織的、誤差拡散、3値化 … 〃 … 〃 … 〃 … 金属(カラー / グレー)、溶けた金属(カラー / グレー)、パール … 砂絵(単一色 : 白ベース / 黒ベース)、絵画、油絵、和紙、イラスト … トレース、パステル画、木炭画、コンテ画、色鉛筆、鉛筆、ペン … 均等、輪郭、水平、垂直、右上がり、左上がり、任意の角度、移動、白く … 2色指定、単一色相、ストライプ(水平 / 垂直)、高 / 中 / 低濃度 … 水平、垂直、左斜め、右斜め、同心円、回転、正六角形回転 … 縦 / 横方向、左 / 右斜め、縦横、両斜め … ボタン、ロール(水平 / 垂直) … 額縁、ぶれ、カスタムフィルタ |
さらに、明るさ、コントラスト、色彩・彩度、カラーバランスの調整、ヒストグラム / ガンマ補正、二階調化(白黒化)、グレースケール化、ポスタリゼーション※1、色反転といった「色補正」機能、画像に(編集中画像の)縮小画像を敷き詰めたりする機能、多様なグラデーションエフェクトなどもあり、実に多機能。
1 階調を変更する機能。 色の滑らかさを変更する。
ちなみに、各種フィルタや色補正をかける際は、詳細な数値を設定することができるのはもちろんのこと、実際の出来上がりをプレビューしながら編集することができます。
使い方はいたって簡単です。
ファイルを読み込み、適宜フィルタをかけたりして保存するだけ。
また、編集を行うたびに、編集した内容が履歴リストに蓄積されていきます。
この履歴リストから特定の編集段階までアンドゥ(元に戻す) / リドゥ(やり直し)することができるほか、任意の編集段階の画像2枚を合成したりすることも可能です。
| このページのTOPへ |
アップデートなど
おすすめフリーソフト
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク

