Virtual Webcam

Virtual Webcam の概要や使い方を紹介しています

Virtual Webcam を紹介しているページです

動画&画像ファイル を、Web カメラとして使えるようにする!「Virtual Webcam」。

Virtual Webcam
制作者 Virtual Webcam
対応 XP/Vista/7

Virtual Webcam

指定した動画&画像ファイル を、Web カメラとして使えるようにするソフト。
専用のプレイリストに登録した動画&画像ファイル を、各種アプリケーション上で “ Web カメラデバイス ” として使用できるようにしてくれます。
動画のフレームレート / 画面解像度 を指定する機能や、動画にテキストやクリップアートを合成する機能、動画にぼかし / 回転 / 反転 / ノイズ 等々のエフェクトをかける機能... などが付いています。

「Virtual Webcam」は、動画や画像をWeb カメラとして使えるようにするソフトです。
専用のプレイリストに登録した動画&画像ファイル を、Web カメラ映像として外部に配信できるようにする... というバーチャルカメラ生成ツールです※1
1 音声までは配信できない?模様。
(自分のパソコンからは聞こえるが...)
尚、配信映像には 「FAKE Webcam」というロゴが合成されるので注意。

配信の際には、動画のフレームレート、カメラの画面解像度 を指定することができ、また映像には

を合成することも可能となっています。
2 これらのオブジェクトは、合成位置を調整することができる。
(映像配信中でも、位置調整を行うことができる)

素材として使うことができるのは、avi / mpg / wmv / mp4 / rm / ram / mov 形式の動画ファイルと、bmp / gif / jpg / png 形式の画像ファイル。
Web カメラを持っていない人にはもちろん、録画映像やフォトアルバムを配信したい時 等にも役立つと思います。

使い方は以下のとおり。
使用の際に、メールアドレスの登録が必須になったようです...

    インストール時の注意
  1. インストールの際には、「このデバイス ソフトウェアをインストールしますか?」 というダイアログが表示されます。
    このダイアログが表示されたら、「インストール」する方を選択して下さい。
  2. 加えて、エフェクトパックのインストーラー も立ち上がるので、これも「Install」ボタンを押して下さい.
  3. 続けて、「Fake Webcam Codecs Pack」 というコーデックパックのインストーラーも立ち上がります.
    (おそらく、「K-Lite Codec Pack」と同じ)
    これは、各種動画ファイルの再生を支援するためのソフトなので、なんらかの コーデックパック をインストールしていれば、インストールする必要はありません。
    (もちろん、コーデックパックである必要はないが)
    「Fake Webcam Codecs Pack」のインストーラーが表示されたら、「Cancel」ボタンをクリック → 確認ダイアログ が表示されるので、「はい」ボタンをクリックして下さい。
  4. 最後に、メールアドレスの登録を促す画面 が表示されます。
    ここに適当なメールアドレスを入力して「Register」ボタンをクリックすればインストール完了です。

  5. 実際に使う
  6. 「VirtualWebcam.exe」を実行します。
  7. 最初に 「Virtual Webcam News」という画面 が表示されますが、これは閉じてしまってOK です。

  8. ファイルの追加
  9. メイン画面下部にある + ボタンをクリックし、Web カメラ映像として配信したいファイルを選択します。
    (複数選択可)
    ファイルを間違えて追加してしまった時は、リスト上で該当のファイルを選択 → - ボタンをクリックします。
    最初から登録されている「Default.jpg」は削除してしまってよいでしょう。

  10. カメラの設定
  11. 画面中央にある「Settings」ボタンをクリック。
  12. 設定画面 が表示されます。
    必要であれば、ここで各種設定を行っておきます。
    行える設定には、下記のようなものがあります。
    • Loop same video
      同じ動画をループ再生させる
    • Play video sequentially from list
      プレイリスト内の動画を、連続再生させる
    • Frame Rate
      フレームレート
    • Video size
      動画の画面解像度
    • Text over video
      動画に合成するテキスト
      • Left - 左端からのマージン(余白)
      • Top - 上端からのマージン(余白)
    • Start on computer start up
      Windows 起動時に、「Virtual Webcam」を自動で起動させる
    • Check for updates
      アップデートチェックを行う

  13. エフェクトの設定 - 必要な場合のみ
    映像配信中でも、エフェクトの設定を行うことは可能です。
  14. 画面中央にある「Effects」ボタンをクリックします。
  15. エフェクトパネル が表示されます。
    ここで、配信動画に合成させるエフェクトを選択することができます。
    エフェクトは主に
    • Effects
      ぼかし / 明るさ・コントラスト調整 等のエフェクト効果
    • Frames
      フレーム
    • Faces
    • Gifs
      GIF アニメ
    • Flags
    • Images
      クリップアート
    といった 6 つのカテゴリに分けられていて、それぞれのカテゴリごとに色々と登録されています。
  16. ちなみに、「Effects」以外のカテゴリに登録されているアイテムは、合成先の場所を指定することができます。
    操作は、プレビュー画面の右辺 / 下辺 のハンドル ( ハンドル ハンドル ) を ドラッグすればOK です
  17. 設定が終わったら、メインウインドウは閉じてしまってOK です。
    (タスクトレイに格納される)

  18. カメラ設定
  19. 各種アプリケーション上で、使用するWeb カメラを「Virtual Webcam」にします。
    Skype の例  Gmail の例
  20. 配信の準備が整ったら、「Virtual Webcam」のメイン画面を表示させ、ファイルの再生を行います。
    再生 ボタンを押す)
    これで、Virtual Webcam で再生している内容が、Web カメラ映像として配信されるようになります。
    再生コントロール上のボタンを使うことで、
    • 一時停止 - 一時停止
    • 停止 - 停止
    • 巻き戻し - 巻き戻し
    • 早送り - 早送り
    • 先頭に戻る - 先頭に戻る
    といった操作を行うこともできたりします。
  21. 前述のとおり、音声は相手に送信されないようです。
    ただし、自分のパソコンからは聞こえてくるので、邪魔なようであれば音声をミュートさせておいてもよいでしょう※4
    4 メイン画面を表示させ、 スピーカーアイコン ボタンをクリックする。

Virtual Webcam TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

Virtual Webcam を紹介しているページです