Audio Output Switcher

Audio Output Switcher の概要や使い方を紹介しています

Audio Output Switcher を紹介しているページです

再生デバイスを、自動 or 手動 で素早く変更できるようにする!「Audio Output Switcher」。

Audio Output Switcher
対応 Vista/7/8/10
バージョン 1.0.4.23
更新日時 2014-06-07
ファイルサイズ 2.33 MB

Audio Output Switcher

既定の再生デバイスを、自動 or 手動 で素早く変更できるようにするソフト。
タスクトレイアイコンのメニュー、およびホットキーから、既定の再生デバイスを一発変更できるようにしてくれます。
あらかじめ指定しておいたアプリケーションが起動した時に、特定の再生デバイスを自動でアクティブにする機能も付いています。

「Audio Output Switcher」は、既定の再生デバイスを手早く変更できるようにするソフトです。
既定の再生デバイスを、

  • タスクトレイアイコンのメニュー
  • ホットキー
から一発変更できるようにする音声デバイス切り替えソフトで、いちいち「サウンド」画面などを開かなくても、速攻で再生デバイスの変更を行えるようにしてくれます。
「サウンド」画面
また、あらかじめ指定しておいたアプリケーションが起動した時に、特定の再生デバイスを自動で “ 既定の再生デバイス ” に変更する機能もあり、これを使うことで再生デバイスを自動で変更していけるようにもなったりします。
普段、複数の再生デバイスを使い分けている人におすすめです。
その他、ホットキーで音量を上げ下げできるようにする機能( 5% ずつ)や、音量をホットキーでミュートできるようにする機能 なども付いていたりします。

使い方は以下の通り。

ダウンロード
  1. ダウンロード先のページ では、下部にある「Audio Output Switcher Installer x86 x64.zip」というリンクをクリックし、それから「ここをクリック」というリンクをクリックしてください。
    「Audio Output Switcher Installer x86 x64.zip」というリンクをクリック
    「ここをクリック」というリンク
目次へ戻る
基本的な使い方
  1. 「Audio Output Switcher.exe」を実行します。
  2. タスクトレイ上に、アイコン( Audio Output Switcher )が表示されます。
    再生デバイスを変更したくなったら、このアイコンを右クリック → 変更先の再生デバイスを選択します。
    タスクトレイアイコンを右クリック → 変更先の再生デバイスを選択する
  3. すると、デスクトップの右下から通知が表示され、即座に再生デバイスの変更が行われます。
    デスクトップの右下から、通知が表示される
    ちなみに、タスクトレイアイコンを右クリック → 「Startup Automatically」にチェックを入れておくと、Windows 起動時に自動で「Audio Output Switcher」を起動できるようになります。
目次へ戻る
再生デバイスや音量を、ホットキーで変更できるようにする
  1. 再生デバイスや音量をホットキーで変更できるようにしたい時は、タスクトレイアイコンを右クリック → 「Global Hotkeys」を選択します。
  2. 「Global Hotkeys Settings」という画面が表示されます。
    Global Hotkeys Settings
    まず、画面左上の「Key combination」欄で、再生デバイスや音量の変更に割り当てるホットキーを設定します。
    (「Key combination」欄をクリックし、割り当てたいホットキーを実際に押す)
  3. 画面右上の「Selected action」欄にあるプルダウンメニューをクリックし、今設定したホットキーに関連付けるデバイスを選択します。
    ホットキーで音量変更を行えるようにする時は、
    • Increase volume
      音量を 5% 上げる
    • Decrease volume
      音量を 5% 下げる
    • Toggle mute
      音量をミュートする
    のいずれかを選択します。
    ホットキーに関連付けるコマンドを選択する
  4. ホットキーを設定したら、画面右上にある「Add」ボタンをクリックします。
  5. 画面中央のリストに、ホットキーが登録されました。
    ホットキーで変更できるようにしたい再生デバイスが他にもある場合は、同様の手順で登録処理を行います。
    登録したホットキーを削除したい時は、リスト上で目的のホットキーを選択 → リストの右上にある X ボタンをクリックします。
  6. ホットキーの登録が終わったら、画面左下にある「Start」ボタンをクリック → 右下の「OK」ボタンをクリックします。
  7. 以後、ホットキーにより再生デバイスや音量の変更を行えるようになっています。
    ホットキーを無効化したい時、および、設定内容の変更を行いたい時は、「Global Hotkeys Settings」画面の左下にある「Stop」ボタンをクリックします。
    「Stop」ボタンをクリックする
目次へ戻る
特定のアプリが起動したときに、再生デバイスを自動で変更できるようにする
  1. タスクトレイアイコンを右クリックし、「Auto Switch」を選択します。
  2. 「Auto Switch Settings」という画面が表示されます。
    Auto Switch Settings
    まず、再生デバイス変更のトリガーとなるアプリケーションのファイル名を、画面左上の「Program to monitor」欄に入力します。
    尚、「Program to monitor」欄の右端にある V をクリックすることで、起動中のプロセス一覧を呼び出すこともできたりします。
    起動中のプロセス一覧を呼び出すことも可能
  3. 続いて、「Audio device to use」欄のプルダウンメニューをクリック → 先ほど指定したアプリケーションが起動した時に、自動でアクティブにする再生デバイスを選択します。
  4. アクティブにするデバイスを選択したら、右上にある「Add」ボタンをクリックします。
  5. 今設定したアプリケーション&再生デバイス の情報が、画面中央のリストに登録されます。
    アプリケーションの起動によって有効化したい再生デバイスが他にもある場合は、同様の手順で登録処理を行います。
    登録情報を削除したい時は、リスト上で目的のアプリケーションを選択 → リストの右上にある X ボタンをクリックします。
  6. アプリケーションの登録が終わったら、画面左下にある「Start」ボタンをクリック → 右下の「OK」ボタンをクリックします。
  7. 以後、設定しておいたアプリケーションが起動した時に、自動で再生デバイスの変更が行われるようになります。
    この機能を無効化したい時、および、設定内容の変更を行いたい時は、「Auto Switch Settings」画面の左下にある「Stop」ボタンをクリックします。
    左下にある「Stop」ボタンをクリックする

Audio Output Switcher TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

スポンサード リンク

Audio Output Switcher を紹介しているページです