Helium Audio Splitter

Helium Audio Splitter の概要や使い方を紹介しています

Helium Audio Splitter を紹介しているページです

柔軟性に富んだ音楽ファイル分割ソフト!「Helium Audio Splitter」。

Helium Audio Splitter
3.19 / 516 票)
対応 -
バージョン 1.9.343
更新日時 2014-09-26
ファイルサイズ 4.5 MB

Helium Audio Splitter

各種音声ファイルを、指定した時間ごと or 指定した個数 に分割してくれるソフト。
wav / mp3 / mp2 / wma / aac / flac / ape / m4a / m4b / mp4 / ogg / wv / mpc 形式の音声ファイルを、指定した個数に分割したり、指定した時間ごとに分割して出力したりすることができます。
ファイルを、CUE シートの内容に基づいて分割する機能や、ファイル内の特定場面を切り出す機能 なども付いています。

「Helium Audio Splitter」は、各種音声ファイルを複数個に分割してくれるソフトです。
指定した音声ファイルを、

  • 指定した個数に分割
  • 指定した再生時間ごとに分割
  • CUE シートの内容に基づいて分割
してくれる... というオーディオスプリッターで、柔軟性に富んでいながらも、インターフェースがシンプルにまとまっているところが最大の特徴。
対応しているフォーマットは、wav / mp3 / mp2 / wma / aac / flac / ape / m4a / m4b / mp4 / ogg / wv / wvc / mpc / mp+※1
1 ファイルは、 wav / mp3 / wma / aac / flac / m4a / mp4 / mpc / ogg / wv で出力することができる。
(エンコードオプションは、そこそこ細かく指定できる)

尚、出力の際には再エンコードが行われるので、音質を劣化させたくない場合は wav / flac で出力するとよいでしょう。

使い方は以下の通りです。

    インストール時の注意
  1. インストール途中の「Choose the default language in Helium Audio Splitter」という画面で、プルダウンメニューをクリック →「Japanese」を選択しておきます。
    「Japanese」を選択しておく

  2. 実際に使う
  3. 「HeliumAudioSplitter.exe」を実行します。
  4. メイン画面が表示されます。
    Helium Audio Splitter
    まず、ツールバー上の「ファイルを開く」ボタンをクリックし、分割したい音声ファイルを選択します。
    ( CUE シートを読み込んでもOK )
  5. 次に、ツールバー上にある「トラックの追加」ボタンをクリックします。
    CUE シートを読み込んだ場合、自動的にイメージのトラック分けが行われるので、「トラックの追加」ボタンを押す必要はありません。
    このまま トラックの出力設定 を行います。

  6. 分割方法の指定
  7. 「トラック追加」という画面が表示されます。
    トラック追加
    ここで、“ 何を基準に分割を行うのか ” ということを設定します。
    CUE シートを元にファイルを分割する場合は、右上の「参照」ボタンをクリックし、目的のCUE ファイルを選択します。
    ファイルを指定した個数に分割したい場合は、「長さを等分割したトラックを作成」欄でファイルの分割数を設定します。
    ファイルを特定の時間ごとに分割したい場合は、「指定した長さのトラックを作成 (mmmm:ss.ms) 」欄で分割を行うタイミングを指定します※2
    2 例)
    10 分ごとにカットを行いたい場合 → 0010:00:000
    30 秒ごとにカットを行いたい場合 → 0000:30:000

    トラック内の特定場面を切り出したい場合は、「 1 トラックを追加 (mmmm:ss.ms) 」欄で切り出す場面の開始時間 / 終了時間 をそれぞれ指定しておきます。
    トラック内の特定場面を切り出したい場合、波形データを見ながら開始時間 / 終了時間 の設定を行えたりもします。
    (後述)
    設定が済んだら、右下にある「OK」ボタンを押します。
  8. トラック内の特定場面を切り出したい場合は、
    • 実際の音楽を聞きながら
    • 音声の波形を見ながら
    切り出し場面の指定を行うことも可能です。
    その手順は下記の通り。
    1. まず、ツールバー上にある「トラックの追加」ボタンをクリック。
    2. 「トラック追加」という画面が表示されます。
      トラック追加
      ここで、「 1 トラックを追加 (mmmm:ss.ms) 」を選択して「OK」ボタンをクリック。
      (時間設定は行わなくてOK )
    3. 上部の「トラックリスト」に追加されたトラックを選択します。
      (「先頭」欄だけが選択状態になりますが、それでOK です)
    4. 画面中央にある再生コントロールボタンを使い、ファイルを再生させてみます。
      (音量注意)
    5. 波形データを見ながら、切り出したい場面の先頭位置を探します。
    6. 先頭位置を決めたら、そこで「Shift」キーを押しながら左クリックします。
      (もしくは、波形の左下にある Mark start ボタンを押す)
    7. 同様にして、切り出したい場面の末尾を探します。
    8. 末尾を決めたら、「Shift」キーを押しながら右クリックします。
      (もしくは、波形の左下にある Mark end ボタンを押す)
  9. 出力設定
  10. 画面下部にある「変更」ボタンをクリックし、分割されたファイルの出力先フォルダを設定します。
    (「ソース ファイルと同じフォルダに出力」にチェックを入れてもOK )
  11. 左下の「出力形式」欄でファイルの出力形式を選択し、隣の「エンコーダ オプション」ボタンをクリック → 出力ファイルの品質を設定します。
    MP3 のエンコードオプション
    M4A のエンコードオプション
    FLAC のエンコードオプション
    OGG のエンコードオプション
  12. 全ての設定が終わったら、右下の「分割」ボタンをクリック。
    ファイルの分割処理が実行されます。

  “ 無音区間で自動分割 ” 機能の付いた音声ファイル分割ソフト
Slice Audio File Splitter
Helium Audio Splitter TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

スポンサード リンク

Helium Audio Splitter を紹介しているページです