Cortana のウェブ検索結果を、既定のブラウザで開けるようにする!「EdgeDeflector」。
EdgeDeflector
Cortana のウェブ検索結果を、Microsoft Edge ではなく既定のブラウザで開けるようにするソフト。
通常は Microsoft Edge & Bing で表示される Cortana のウェブ検索結果を、既定のブラウザ & Bing で表示できるようにしてくれます。
ブラウザアドオンと連携させることにより、検索結果を Google で開けるようにすることも可能です。
「EdgeDeflector」は、Cortana のウェブ検索結果を既定のブラウザで開けるようにするソフトです。
通常、Cortana でウェブ検索を行うと、Microsoft Edge が立ち上がって Bing の検索結果が表示されますが、これを強制的に “ 現在設定されている既定のブラウザ ” で開けるようにするブラウザ設定横取りツールです。
基本的にインストールするだけで使えるシンプルなソフトで、設定もいつでも元に戻せるようになっています。
普段、Microsoft Edge 以外のブラウザを使用している人におすすめです。
尚、「EdgeDeflector」を使っても検索結果は Bing で表示されますが、各種ブラウザアドオンと連携させることにより、検索結果を Google で表示できるようにもなったりします。
使い方は以下の通り。
- まず、「EdgeDeflector」をインストールします。
インストーラー実行時に「Windows によって PC が保護されました」というダイアログが表示されたら、左端にある「詳細情報」をクリック → 右下の「実行」ボタンをクリックしてください。 - インストール完了時に、「どのアプリで開きますか?」というダイアログが表示されます※1。
1 「Fall Creators Update」適用済み PC では、おそらくこのダイアログが表示されない。
(バージョン 1.1.3.0 現在)
そのため、下記手順にて、「MICROSOFT-EDGE」プロトコルを「EdgeDeflector」で開けるようにする必要がある。
もし、上記「どのアプリで開きますか?」ダイアログが表示されなかった場合は、「EdgeDeflector」をアンインストール → もう一度インストールし直してみてください。
あるいは、「設定」 → 「アプリ」 → 「既定のアプリ」 → 「プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ」を開き、「MICROSOFT-EDGE」プロトコルを「EdgeDeflector」で開けるようにします。 - 以後、Cortana のウェブ検索結果が、既定のブラウザで表示されるようになります。
- 設定を元に戻したくなったら、「EdgeDeflector」をアンインストールすれば OK です※2。
2 もしくは、「設定」 → 「アプリ」 → 「既定のアプリ」 → 「プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ」を開き、「MICROSOFT-EDGE」プロトコルを「Microsoft Edge」で開けるようにする。 - 尚、「EdgeDeflector」だけでは、検索エンジンを Google にすることはできません。
検索結果を Bing ではなく Google で表示できるようにしたい場合、Firefox であれば「Bing2Google」を、Google Chrome であれば「Chrometana」をインストールしてください。
(ただし、これらのアドオンを使うと、基本的に Bing 検索が使えなくなるので注意) - ちなみに、「Chrometana」に関しては、検索エンジンを Google 以外のものに設定することもできます。
Cortana のウェブ検索結果を Google 以外の検索エンジンで開きたい時は、次のような操作を行います。- ツールバー上の
アイコンをクリック → 「オプション」を選択します。
- 設定画面が表示されるので、「Additional Settings」ボタンをクリックします。
- 設定パネルが展開されます。
あとは、一番下の「Use Custom Search Engine」にチェック → 使用する検索エンジンの検索 URL を入力し、「Update」ボタンをクリックすれば OK です。
検索 URL は、主だったものでいうと下記のような感じになります。- Twitter
https://twitter.com/search?src=typd&q= - Yahoo! リアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&p= - Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords= - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query= - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search= - 楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/ - Yahoo! 知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search/?&ei=UTF-8&p=
- Twitter
- ツールバー上の
EdgeDeflector TOPへ |
おすすめフリーソフト
スポンサードリンク