Audio Band

Audio Band の概要や使い方を紹介しています

Audio Band を紹介しているページです

再生中の音楽を、タスクトレイ上でコントロールできるようにする!「Audio Band」。

Audio Band
3.40 / 55 票)
制作者 AudioBand
対応 -
バージョン 1.2.3
更新日時 2023-09-21
ファイルサイズ 5.8 MB

Audio Band

音楽プレイヤーやブラウザで再生中の音楽を、タスクトレイ上に表示&制御できるようにするソフト。
現在再生している音楽の情報&アルバムアート をタスクトレイ上に表示し、ここから曲を再生 / 一時停止 したり、曲を前後に送ったりできるようにしてくれます。
再生コントロールのレイアウトをカスタマイズする機能も付いています。

「Audio Band」は、再生中の音楽をタスクトレイ上に表示&制御できるようにするソフトです。
各種メディアプレイヤーやウェブブラウザで再生中の音楽(YouTube など)を、タスクトレイ上に表示&コントロールできるようにするソフトで、“ ながら作業 ” をしている時などにタスクトレイ上から曲を再生 / 一時停止 したり、曲を前後に送ったりできるようにしてくれます※1

Audio Band
1 再生元のプレイヤーによっては、再生時間を表示したり、シークバー使って場面移動したり、シャッフル再生やリピート再生の切り替えを行ったりすることもできる。
ただし、ほとんどのプレイヤーは、曲情報の表示、再生 / 一時停止の切り替え、曲送り、アルバムアートの表示 くらいの操作しか実行できない。
各プレイヤーの対応状況

対応しているプレイヤーには下記のようなものがあり、基本的にはキーボードのメディアキーで操作できるものには対応しているようです。
普段、音楽を聞きながら別の作業をしていたりする人におすすめです。
ちなみに、「Audio Band」上に表示するアルバムアートや再生コントロールのレイアウトは、カスタマイズすることもできます。

使い方は以下の通り。

使用バージョン : Audio Band 1.2.1
Windows 11 を使用している場合
  1. Windows 11 を使用している場合は、「Explorer Patcher for Windows 11」をインストールし、タスクバーのスタイルを「Windows 10」にしておきます
    Taskbar style
  2. その後、左下にある「Restart File Explorer」をクリックしてエクスプローラを再起動させます。
    左下にある「Restart File Explorer」をクリックする
目次へ戻る
Audio Band の表示
  1. タスクバーの空いているところで右クリックし、「ツールバー」から「Audio Band」にチェックを入れます。
    タスクバーの空いているところで右クリックし、「ツールバー」から「Audio Band」にチェックを入れる
    「ツールバー」メニュー内に「Audio Band」という項目がない場合は、再度タスクバーの空いているところで右クリック →「ツールバー」から「Audio Band」を選択してみます。
  2. タスクトレイ上に、「Audio Band」が表示されます。
    タスクトレイ上に、「Audio Band」が表示される
    起動直後はフルサイズで表示されますが、音楽が再生されていないとアイドルモードに切り替わり、コンパクトな表示になります。
    少し経つと、アイドルモードに切り替わる
目次へ戻る
基本的な使い方
  1. タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリックし、「Audio sources」から
    • iTunes
    • Music Bee
    • Spotify
    • Windows 10
    のいずれかにチェックを入れます。
    タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリックし、「Audio sources」から任意の音声ソースにチェックを入れる
    基本的に、iTunes / Music Bee / Spotify 以外のプレイヤーを使用している時は、「Windows 10」にチェックを入れます。
  2. 音楽プレイヤーやウェブブラウザで、何らかの曲を再生してみます。
  3. 「Audio Band」上に、アルバムアートや再生コントロールが表示されます。
    タスクトレイ上の「Audio Band」に、アルバムアートや再生コントロールが表示される
    ここで、
    • 前の曲へ移動 - 前の曲へ移動
    • 一時停止 / 再生 切り替え - 一時停止 / 再生 切り替え
    • 次の曲へ移動 - 次の曲へ移動
    することができます。
    (マウスホイールの回転で、曲を前後に送ることもできる)
    また、アルバムアートがある場合、アルバムアートの部分にマウスカーソルを乗せることで、拡大画像をポップアップ表示することもできたりします。
    アルバムアートの部分にマウスカーソルを乗せることで、アルバムアートをポップアップ表示することもできる
    再生元のプレイヤーによっては、
    • 音量調整
      音量調整
    • シャッフル再生の ON / OFF 切り替え
      シャッフル再生の ON / OFF 切り替え
    • リピートモードの切り替え
      リピート再生の ON / OFF 切り替え
    • シークバーで曲をシーク
    することも可能となっています。
  4. 尚、タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリック →「Profiles」から、「Audio Band」のレイアウトを変更することができます。
    タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリック →「Profiles」から、「Audio Band」のレイアウトを変更することができる
    デフォルトでは、下記 4 つのプロファイルへの切り替えを行うことが可能となっています。
    • Compact
      Compact
    • Default (Compact)
      Default (Compact)
    • Idle
      Idle
    • No Controls
      No Controls
    新たなプロファイルを入手したい時は、タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリックして「AudioBand Settings」を選択します。
    タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリックして「AudioBand Settings」を選択する
  5. 設定画面が表示されるので、左メニュー内の「Community Profiles」を選択します。
    設定画面が表示されるので、左メニュー内の「Community Profiles」を選択する
  6. 利用可能なプロファイルが一覧表示されます。
    利用可能なプロファイルが一覧表示される
    あとは、入手したいプロファイルの枠内にある「↓ Install」ボタンをクリックすれば OK です。
    入手したいプロファイルの枠内にある「↓ Install」ボタンをクリックする
    以後、タスクトレイアイコンの右クリックメニュー「Profiles」から、インストールしたプロファイルを選択できるようになっています。
    タスクトレイアイコンの右クリックメニュー「Profiles」から、インストールしたプロファイルを選択できるようになっている
    BigButtons
    BigButtons
  7. インストール済みのプロファイルを削除したい時は、「Community Profiles」画面で目的のプロファイル内にある ごみ箱 ボタンをクリックすれば OK です。
    ごみ箱ボタンをクリックする
目次へ戻る
設定内容のカスタマイズ
  1. タスクトレイ上の「Audio Band」を右クリックし、「AudioBand Settings」を選択します。
  2. 設定画面が表示されます。
    設定画面
    ここでは、下記のようなオプションの設定を行うことができます。

    AudioBand Settings
    • In-App Updates - アップデートの設定
      • Check For Updates
        アップデートをチェックする
      • Show a popup on pc startup if an update is available
        アップデートがある時に、通知を表示する
      • Allow AudioBand to download Pre-Releases
        ベータ版のダウンロードも許可する
    • Idle Profile Settings - アイドル時(音楽が再生されていない時)の設定
      • Enable Idle Profile
        アイドルプロファイルを有効にする
      • Clear current song information when switching to idle mode<
        アイドルモードに切り替わった時に、現在の曲情報を消去する
      • Select which profile to use when AudioBand goes idle
        アイドル状態になった時に有効化するプロファイル
      • Hide Idle Profile in the Quick Menu (right click on audioband) [requires restart]
        「Profiles」メニュー内の「Idle」プロファイルを隠す(「Audio Band」の再起動が必要)
      • Seconds before AudioBand switches to Idle Mode
        曲が停止されてから、アイドル状態になるまでの秒数
  3. 編集が終わったら、画面右下にある「Apply」ボタンをクリックします。
目次へ戻る
マウス操作に割り当てるアクションの設定
  1. 設定画面の左メニュー内にある「Custom Mouse Bindings」を選択します。
    設定画面が表示されるので、左メニュー内の「Community Profiles」を選択する
  2. ここでは、「Audio Band」上でのマウス操作に対して、何らかのアクションを割り当てることができます。
    新たなアクションを登録したい時は、左上にある「Start Edit」ボタンをクリックします。
  3. まず、新たに追加された行の「MOUSEINPUTTYPE」欄にあるプルダウンメニューをクリックし、これから登録するアクションに関連付けるマウス操作を選択します。
    「MOUSEINPUTTYPE」欄にあるプルダウンメニューをクリックし、これから登録するアクションに関連付けるマウス操作を選択する
    マウス操作は、
    • LeftClick - 左クリック
    • LeftDoubleClick - 左ダブルクリック
    • MiddleClick - 中クリック
    • MiddleDoubleClick - 中ダブルクリック
    • ScrollUp - マウスホイールを上に回転
    • ScrollDown - マウスホイールを下に回転
    の中から選ぶことができます。
  4. 必要に応じて、
    • WITHCTRL - Ctrl キーを押している時
    • WITHSHIFT - Shift キーを押している時
    • WITHALT - Alt キーを押している時
    • WITHPOWER - Power キーを押している時
    といったオプションを指定しておくこともできます。
    修飾キーの併用を指定することも可能
  5. 続いて、「COMMANDTYPE」欄にあるプルダウンメニューをクリックし、先ほど指定したマウス操作に割り当てるアクションを選択します。
    先ほど指定したマウス操作に割り当てるアクションを選択する
    割り当て可能なアクションには、次のようなものがあります。
    • NextProfile - 次のプロファイルに切り替える
    • PreviousProfile - 前のプロファイルに切り替える
    • Play - 再生
    • Pause - 一時停止
    • NextSong - 次のトラックへ
    • PreviousSong - 前のトラックへ
    • NextRepeatMode - 次のリピートモードへ
    • PreviousRepeatMode - 前のリピートモードへ
    • ToggleShuffleMode - シャッフルモードの ON / OFF を切り替える
    • VolumeHigher - 音量を上げる
    • VolumeLower - 音量を下げる
    • OpenAssociatedApp - 関連付けソフトで開く
    • TogglePlayPause - 再生 / 一時停止 を切り替える
  6. 登録したアクションを削除する時は、目的のアクションの行を選択 → Delete キーを押します。
  7. 編集が終わったら、画面右下にある「Apply」ボタンをクリックします。
目次へ戻る
プロファイルのカスタマイズ
  1. 設定画面の左メニュー内にある「Profile Settings」を選択します。
    Profile Settings
  2. 画面左下にあるプルダウンメニューをクリックし、カスタマイズするプロファイルを選択します。
    カスタマイズするプロファイルを選択する
    この時、左下の New Profile ボタンをクリックすることで、プロファイルを新規作成することもできたりします。
    左下のアカウントボタンをクリックする
    プロファイルが新規作成された
  3. プロファイルの編集画面が表示されます。
    プロファイルの編集画面が表示される
    ここでは、次のような項目の編集を行うことができます。
    • General - 「Audio Band」の外観
      • Width - 横幅
      • Height - 高さ
      • Background color - 背景色
      • Reset Settings - 設定内容をリセットする
    • Buttons - 各ボタンの設定
      • Play/Pause Button - 再生 / 一時停止 ボタン
      • Next Track Button - 次の曲へ移動ボタン
      • Previous Track Button - 前の曲へ移動ボタン
      • Repeat Mode Button - リピートモード切り替えボタン
      • Shuffle Mode Button - シャッフルモードボタン
      • Volume Button - 音量ボタン
      • Like Button - ライクボタン
      • Progress Bar - プログレスバー(シークバー)
      • Album Art - アルバムアート
      • Album Art Popup - アルバムアート(ポップアップ)
      ボタンに関しては、下記のようなオプションの設定を行うことができます。
      • Visibility - 可視状態
      • Width - 横幅
      • Height - 高さ
      • X Position - 横方向の位置
      • Y Position - 縦方向の位置
      • Change the relative positioning of the control
        ボタンの起点位置を変更する
        • Relative to top left
          左上を起点にする
        • Relative to top right
          右上を起点にする
        • Relative to bottom right
          右下を起点にする
        • Relative to bottom left
          左下を起点にする
      • Corner Radius - 角の半径
      • Background color - 背景色
      • Background color when hovered - マウスカーソルを乗せた時の背景色
      • Background color when clicked - クリックした時の背景色
      • Button content
        • Select the content type - ボタンのタイプ(テキスト / 画像)
        • Select the font family for the text - ボタンテキストのフォント
        • Button text - ボタンテキスト
        • Normal text color - 通常時の文字色
        • Text color when hovered - マウスカーソルを乗せた時の文字色
        • Text color when clicked - クリックした時の文字色
      プロファイルの編集画面が表示される
      プロファイルの編集画面が表示される
  4. 編集が終わったら、画面右下にある「Apply」ボタンをクリックします。

Audio Band TOPへ
別館

最近は Chrome 拡張機能や Firefox アドオンの紹介が多め...

Audio Band を紹介しているページです